醤油Q&A

◆ 醤油のおいしさについてのFAQ

Q2.醤油のpHって何ですか?

 食べ物は全てpH(酸性・アルカリ性の程度の尺度)をもっていて、その数値によって人はおいしさを感じます。 pHは7が中性で、pHが0〜7が酸性、7〜14の場合はアルカリ性。私たちがおいしいと感じるのは、pHが酸性に寄っているときです。 醤油のpHは一般的に5前後で、最もおいしさが感じられる弱酸性になっています。 アルカリ性の納豆や生卵に醤油を加えるとおいしく感じるのは、醤油に味を酸性にもどす力があるからなのです。

(資料提供:しょうゆ情報センター


ページの先頭へもどる

山形県醤油味噌工業協同組合 TEL:023-645-1531 FAX:023-645-1532
Copyright ©2005 山形県醤油味噌工業協同組合 All Rights Reserved.