メインメニュー
味噌Q&A
◆ 味噌製品についてのFAQ
Q6.賞味期限はどのようにして決まるのですか?
味噌は種類が多く、それぞれに異なる性質を持つため、賞味期限も長短さまざまです。一般的には、
麹歩合(麹の使用量)が多いものや塩分量が少ないものほど賞味期間は短く、また、やや食塩量が多く、
熟成期間の長いものや豆味噌などは長くなります。
賞味期限は、製品について責任をもつ製造者が決めることになっていますが、全国味噌工業協同組合連合会では、
一つの基準として次のような範囲が適当であると判断しています。

(資料提供:みそ健康づくり委員会)