現在公募中の山形県の主な新型コロナウイルス対策事業は以下の通りです。
なお、対象者や要綱、申請書類等の詳細につきましては、各事業のリンク先でご確認ください。
○原油価格・物価高騰緊急支援給付金
1.事業内容
原油価格・物価高騰によって多くの事業者が経費増の影響を受けている中、長引く新型コロナの影響により厳しい経営環境にある県内事業者に対し、山形県独自の給付金を給付します。
2.給付額
法人の場合10万円、個人事業主の場合5万円
3.公募期間
令和4年9月30日(金)まで
4.問合せ先
山形県原油価格・物価高騰緊急支援給付金コールセンター TEL:0570-001-282
https://www.pref.yamagata.jp/110013/sangyo/shokogyo/shien/genyubukka_kyuhukin.html
○山形県中小企業パワーアップ補助金(経営強靭化支援事業) 第2次公募
1.事業内容
ポストコロナを見据えて、県内中小企業・小規模事業者のパワーアップによる県内経済の活性化を図るため、県内中小企業・小規模事業者がデジタル化やSDGsの推進(環境負荷低減)を目的に行う設備投資等の取組みのうち、山形県知事が認定したものに対し補助金を交付します。
2.補助金額・補助率
10~100万円以内・補助対象経費の1/2以内(新型コロナ対策認証制度の認証を取得している事業者は 2/3以内)
3.公募期間
令和4年9月14日(水)まで
4.問合せ先
山形県中小企業パワーアップ補助金(経営強靭化支援事業)事務局 TEL:023-647-0360
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/chuokai/powerup/index_r4-2.html
○山形県中小企業パワーアップ事業費補助金(Eコマース等支援事業)
1.事業内容
ウィズコロナ・ポストコロナ社会を見据え、県内中小企業・小規模事業者の新型コロナウイルス感染症対策の取組みや販路拡大に向けた取組みのうち、山形県知事が認定したものに対し補助金を交付します。
2.補助金額・補助率
50万円以内・補助対象経費の1/2以内
3.公募期間
令和4年9月14日(水)まで
4.問合せ先
山形県中小企業パワーアップ補助金(Eコマース等支援事業)事務局 TEL:023-647-0360
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/chuokai/powerup/e-commerce_r4.html
○コロナ禍における中小企業等事業継続支援事業
1.事業内容
山形県内の事業所で感染者等が確認された場合、保健所による濃厚接触者の特定は行われず、従業員の出勤判断は各事業者に委ねられているため、従業員の少ない中小企業等が事業継続を判断した際に、新型コロナウイルス感染症抗原簡易検査キット(以下「簡易検査キット」)を活用することにより、従業員が安心して出勤できる環境を整備することを目的とし、簡易検査キットを配布します。
2.配布数
1事業者1回あたり20テスト(10テスト×2日分)
3.申請期間
令和4年8月26日(金)まで
4.問合せ先
山形県コロナ禍中小企業等事業継続支援コールセンター TEL:0120-146-734